GFV=gluten free veganですが、グルテン・乳・卵以外にも大豆、白砂糖、油も使っていません!表記が長ったらしくて悩むところですが、、こうやって書いても検索する時に「小麦・アレルギー」とか「アレルゲン対応」とか「ヴィーガンパンケーキ」とか「グルテンフリーパンケーキ」とか色々「検索するであろう候補」があるのに全部に対応するのは難しい!私自身も、色々と調べていた頃検索するワードがちょっと違うと今まで知らなかったケーキ屋さんやブログがたくさん出て来たのにびっくりしました。探しても、探しても、ワードが違うとヒットしないんですよね。
ということで、ブログの文章には色々なワードを散りばめてできるだけたくさんの人の検索にヒットして見つけてもらえるように頑張ります。
いつものパンケーキですが、今までは「なんとなく」蕎麦粉を使っていましたが、アレルゲンの候補として大きな存在の蕎麦粉をわざわざ使わなくてもいいかなぁと思って米粉と玄米粉だけにしてみました。そして作る度にシンプルになっていきます。今回はオイルフリー、あとちょろっとだけ加えていたふたつの材料も思い切って入れないで作ってみたところ、、、なんだ!ちゃんとできるじゃん!!ということがわかりました。
パンケーキミックスを販売する(多分)にあたって、なるべくシンプルにみんなが作れるようにしておきたい!となんと加える材料はたったのひとつ!パンケーキミックス+お好みの液体だけで作れちゃいます。私はライスミルクを使いましたが、豆乳やナッツミルク、牛乳、水、りんごジュースなんかでも作れるはずです。
画像の左と右で焼き上がりの表面が違うのは、油をしいたかしかないか、です。油をしかない方が表面がきれいに焼けるのですが、米粉の生地はとってもくっつきやすく!2〜3枚目にはかなりくっついてきれいにひっくり返せなくなってしまいました。無理にはがそうとすると生地が割れてしまいます。ということで表面にプツプツできちゃいますが油をしかないとちょっと難しい感じです。
あ、今までは愛用しているホットプレートで焼いていたので油使わなかったのですが、店舗用にと新しいホットプレートを探しに行ったらなんと!もう昔のように表面のつるっとした滑らかなプレートはありませんでした!お手入れしやすいように、あえて凸凹がついているのです。いらない〜最新技術〜〜
友人が遊びに来る事になっていたので、ここぞとばかりに「試食タイム!」ちゃんと店で出す想定の量を盛りつけて、ドリンクも付けて出してみました。せっかくのパンケーキタイムなのでいただいた貴重な玄米珈琲を作ってみました。
安くはない玄米の珈琲もどきを買ってまで、珈琲飲めなくてもいいや。な〜んて思っていたのですが「ひょっとしたら珈琲よりも美味しいかもしれない!」と思って試してみたら、やっぱりかなり美味しい!人により好みはあると思うのですが珈琲がダメになった私にはこちらの方がかえって飲みやすいくらいで、香ばしい香りと色はまさに珈琲!だけど苦味や酸味はほとんどなくて「お米」なのです。溶けにくいので粉っぽさは残るのですが、それまたいい味出してる感じで嫌いじゃないです!
そしてなんと言っても、やっぱりパンケーキに合う!この風味!ビジュアル!
2種類のパンケーキフレーバーを試してみました。まずはアップルシナモン。ココナツオイルで軽くソテーした林檎に、少しだけ素焚糖をからめています。そしてたっぷりのシナモンパウダーと香ばしいパンプキンシード。パンケーキ2枚に林檎は1/2個で結構なボリュームです!小さな小皿に添えたのは「ハニーバニラココナツバター」もちろんバターは使っていなくて、ココナツオイルをホイップしたものです。パンケーキの熱であっという間に溶けてしまいましたが、バター+シロップを合体したようなものなので、とろ〜〜っと回しかけても良いです。
こちらはキャラメルバナナ。これもバナナ丸々1本分!素焚糖でキャラメリゼして、オーガニックのローストくるみを散らしています。これだけジャンキーな感じの一皿でも、パンケーキの生地が軽いのでペロリと食べられます。食べた後はお腹いっぱい!!なのですが結構早く消化できちゃいます。胃もたれしないというか、、、
チョコレートを作る時も作りたいフレーバーが多過ぎて困るのですが、パンケーキも食べたいフレーバーが次々に沸いてきて困ります!ストロベリーバニラとか、ブルーベリーレモンとか、チョコレートオレンジとか、ココナツホイップ+トリプルベリーソースとか、セイボリーのソーセージやカリカリベーコンも!
すごいですね!!油が添加されていないライスミルクを探していました。市販されている物ですか?
返信削除あ!ライスミルクにオイル入っていましたね、そういう意味では厳密にはオイルフリーパンケーキではないです!!期待を裏切ってごめんなさい。
返信削除