2014/03/31

4月のスケジュールです

〜4月のスケジュール〜 (変更、追加あり!)

3日 (木)プライベートレッスン
4日 (金)チョコレートレッスン
5日 (土)デコレーションケーキレッスン(満席)
8日 (火)午前デコレーションケーキ・午後チョコレート
12日(土)チョコレートレッスン
13日(日)ブランチパーティー
14日(月)チョコレートレッスン
18日(金)マフィンレッスン
20日(日)午前マフィン・午後デコレーションケーキ
22日(火)午前チョコレート・午後マフィン
25日(金)午前マフィン・午後デコレーションケーキ
27日(日)ブランチパーティー(満席)

レッスンはあれこれキッチンさんにて
http://sakumix.wix.com/alekole-kitchen#!access/cl8n 
午前クラス9:30〜12:00/午後クラス14:00〜16:30
8、20、22、25はお一人で一日2レッスン参加(通し)も可能です!
多分レッスンメインで活動するのは4月と5月くらいかと思います。その後は店舗や製造メインの活動にしたいと考えていますのでレッスンに興味のある方は今のうち!よろしくお願いします。
レッスンでやってほしい内容や希望もどんどん教えてください!

レッスン内容についてはこちら
http://coconutdream.wix.com/sweetkaori#!lesson/c5o1

ブランチパーティーは私の自宅にて
https://www.facebook.com/events/1416075318646125/ 
11:00〜15:00でお茶会、試食会、交流会みたいな感じでどなたでもお申し込みいただけます!

他に私の自宅でのプライベートレッスン(上記日程以外でご希望の場合)や、チョコレートやケーキのオーダーも受けています。郵送もしくはレッスンやパーティーでの手渡しも可能です。
ご興味のある方はお問い合わせください!

2014/03/29

デコレーションケーキレッスン 後半

今日は午前午後と一日2レッスンやり、残すところあと明日と4月5日の2日、4レッスンとなりました!本当に沢山の方に参加していただきとっっても毎回楽しく感謝しています。

後半になったのでまだ撮っていないパターンの写真などを、と考えながら写真を撮る余裕なんかも少し出て来て、まだレッスンに参加されていない方にもレッスンの様子をお伝えできるようにできるだけ色々な写真を紹介したいと思っています!

facebookでも紹介したお花とお茶いろいろ。(facebookの記事はこのブログをパソコンで見ている方なら右のコラムのところからも全部読めるようになっています)
お花はちょこっと飾るだけでもかなり雰囲気が明るくなり本当にいいですよね! 
いつもお花を持って来てくれる友達、ありがとう!このオレンジやパープルのお花は私のイメージだそうです。濃い色のお花が似合うそうです。今日はケータリング後の疲れも取れないままダブルレッスン、明日もダブルレッスンとかなりハードな一週間になってしまいましたがこんな色鮮やかなお花に癒されました♥️ 今年はまた自宅のベランダでもお花やハーブを育ててみようかなぁと思います。
型に紙を敷くところからレッスンがはじまりますが、これにも裏技があるのです!この作業が面倒くさい!苦手!という人は私を含め沢山いると思いますが、苦手な作業をいかに楽に簡単にするかというのをいつも考えながらやっています。とても神経質で細かい性格の私ですが、時に自分でもビックリする程のずぼらなのです。楽できるところは楽したい!一石三鳥という言葉が大好き!効率良く、合理的に、というのもかなり意識してレシピを作ったり作業したりしています。

仕事をいかに早く終わらせるか!という考えでずっと私はやってきたのですが、意外とこの考えが主婦や子育て中のお母様達にはとても共感されて「楽するの歓迎!」「行程が少ない、洗い物が少ないのが嬉しい!」という声を多数いただいています。そうですよね、やっぱり皆さん楽したいですよね〜

新しいレシピを試す時なんかも、作る前にシミュレーションして短縮できる作業は短縮したり、3つのボールが1つで済むように順番を変えちゃったりもします。お菓子作り慣れていない方はきっとそういう判断もしにくいと思うので私のレシピでは最初からできる限りシンプルに!をモットーにしています。というか性格上ややこしくできません。
お菓子作りってお化粧するのにとてもよく似ています。なので私がもしアシスタントやパティシエを募集して雇うとしたら、お化粧が上手な方はかなりポイントが高いです!

クリームを塗る(ナッペ)作業の前に、実はこの土台をいかにきれいに形作るか、の方が大事なのです。お化粧で言う、コンシーラーなどの下地作りです。下地や地肌がきたないと、その上にいくらクリーム(ファンデ)を重ねていってもきれいに仕上がりません。逆に下地がきれいだと後の作業がかなり楽になるのです。お化粧が上手な方は左右のバランスや全体的なバランス感覚も優れていると思いますが、そういう感覚もデコレーションの時には重要です。

レッスンでは、まっすぐきれいにケーキをスライスする方法や、土台をまっすぐに整える方法など、料理本などには書いていないような細かい事も伝授しています。
ケーキの焼き上がり表情は毎回ちょっとずつ違います。今日のはこんなに真ん中がぷく〜っと割れて甘食みたいです(って実は本物の甘食を食べたことないのですが)バナナの種類やその日の温度、湿度などによっても毎回表情が変わるのです。

今日のレッスン中にはこんな微笑ましい光景も♫ 6歳の息子さん、最初はひとりで遊んでいたのですが途中から自分でもケーキ作りをしたくなって、フルーツをスライスしたりクリームをサンドしたりと楽しそうに参加されていました!

いただきます!の後はすごい勢いでケーキに飛びつき、本当に嬉しそうにケーキを食べてくれました。こんな光景を目の前で見れるのもとても嬉しいです。製造、販売しているだけではこういう風に実際にみなさんの食べる姿とか喜ぶ姿を見る事ができないのでとても良い経験です。

こんな風にアレルギー持ちで普段はケーキなどあまり食べられない人たちに喜んでもらえるのもと〜〜っても嬉しいのですが、実は今回のレッスンで参加されたかなりの割合の方はアレルギーもなく普通に小麦も卵も食べられる方達。健康や美容のためにグルテンフリーだけ実施している方もいれば、特にそういう制限も何もしていないけど、このCoconut Dreamのレッスンに興味を持っていただいた方もたくさんいます。

私は作るからには、どんな人が食べても「おいしい!」と言ってくれるものを作りたい!と強く思って意識しているのでこれもとっても嬉しいです。小麦やバターや卵のケーキも食べられるのだけど、でもこのケーキがいい!このケーキもおいしい!と言ってもらいたいなぁ、と思っています。「アレルゲンフリーのスイーツ」が特別食でアレルギー持ちの人だけがこっそり食べるもの、ではなくてみ〜んなが食べられるもの!という意識にしたいなぁというのが大きな夢でもあるのです。

2014/03/26

ケータリング

明日は友達に頼まれたアフターコンサートのパーティーのケータリング。
今日一日バタバタと準備作業でした。

前のパーティーの時に作って役に立ったのネームカード。
これ、昔の名刺を裏にして半分に折って、ラベル貼っています。
裏面見られたらちょいと恥ずかしいのですが、ぴったりなサイズ!

今回パーティーの参加者は外国人の方と半々くらいなので英語表記も。


前から作ろう!と思ってレシピを保存していた米粉のトルティーヤ。
大成功!味も食感もばっちり!形はパーティー用という事でセルクル大で抜いてから焼きました。

おなじみバナナケーキ。こんな小さなミニミニサイズで焼きました。
明日これにクリームと苺をトッピングします。

パーティーは夜なので、、フードの写真が美味しそうに撮れるかどうか。




2014/03/25

Spring Flowers

今日は華やかなお花の写真オンパレード♫
お花をいただくと嬉しいですね〜 家もパッと明るくなります。
ピンクのヒヤシンス とってもいい香り!そして鮮やかなピンク!

(葉っぱの先っぽは猫に全部齧られました、、)

お教室から自宅に帰る道に咲いているユキヤナギ 小さい白い花がかわいい〜♫

お花コーナー 桃の枝、ヒヤシンス、チューリップ、スイートピーなど、、

淡い色はスモモ、濃い色は桃だそうです。枝で飾ると豪華ですね〜

3色アネモネ。濃いビビッドな色がかわいいです!
(ネイルしたての3人の手で☆をつくってみました)

2014/03/23

まだある!レッスン写真

まだまだレッスン写真あるので、せっかくだから載せちゃいます!
作業中の写真ってなんか楽しくていいですね〜
あとはカット断面のケーキや集合写真など。










オマケ



連日の試食により、三段背中になっております。ヤバイ!




2014/03/21

レッスン前半3日のケーキ ずらずらっと

3日間のレッスンが無事、終了しました。バタバタとレッスンを進行する中、写真は撮っておいてよかったです。みなさんそれぞれのセンスでデコレーションしていて、見ていてとても新鮮!自分のアイデアは結構ワンパターンになってしまうので人のデザインを見ると勉強になります。

一日目のクラスは、それぞれのケーキを撮影する余裕がありませんでした。残念、、参加者の方達ごめんなさい!これは私の作った試食用のケーキとそれぞれのカップデザートです。カップは特に形がみな違うのでそれぞれ盛りつけ方が考えさせられます!


2日目のケーキ。子供用はバナナや苺で、自分が食べるようは金柑って方が多いですね。こんな子供が喜びそうなデコレーション!見ているだけで楽しい〜

みなさんの試食用は、やはり金柑で。ブルーベリーを加えるとまた大人っぽい雰囲気になりますね。この細長パフェグラスは側面が見えるのでわざとフルーツを横にはり付けるときれいです。

いちごのデコレーションは、裏表を交互(ランダムでも)に見せると可愛いです。キラキラ(アラザン)を散らすと一気にデコレーションが締まり、キラキラするのであると便利です。

3日目の午前クラス。いちごとブルーベリーのデコレーションに、ノンパレルというカラフルなつぶつぶ。シルバーのアラザンとは違って、一気に楽しげなポップなイメージになります。


センターにフルーツをこんもりと盛ったデコレーション。いちご、ブルーベリー、キウイ、金柑、バナナ、、色々なフルーツが合わさるととてもゴージャスになります。


びっしりとフルーツで敷き詰めても豪華です!いちごと金柑を放射状に並べているのがきれいですね〜 アラザンもノンパレルもふりかけて、とてもカラフル!

金柑とブルーベリーコントラストがきれいです。金柑の種は鮮やかな緑色なのであえて残して色を見せても可愛いです。食べる時はすいかの種の様に出さないといけませんが。

金柑とキウイの組み合わせ。同じフルーツでも組み合わせるフルーツ次第でまた表情が違って見えます。また来週は違うフルーツになる可能性も、、

じゃん!勢揃い。カップ盛りもそれぞれ個性が出ています。

午後クラスのケーキです。いちごとバナナ、子供が喜ぶ組み合わせですね。いちごは裏表、バナナは角切りと切り方を変えるのも面白いですね!

キウイや金柑(しかも皮も途中まで剥いています)は立てると立体感が出ますね〜。両方とも、真ん中からひろがっていく感じでお花みたいで可愛いです。

 
こちらも金柑の種の色が見えています。黄色と赤だとかなりハッキリとした鮮やかなイメージで、さらに大粒のカラフルな粒がポップな雰囲気をプラスしています。

午後クラスはたくさんのフルーツを組み合わせる方が多かったです。単色フルーツでもシックできれいですが、たくさんのせるとやっぱり華やかですね!カップの方もナッツたっぷりで美味しそう〜

みんなの試食用はやはり金柑。金柑は皮ごと食べられてヘルシーだし、花粉症にも良いらしいです!小さい頃は苦手だった人も多いと思いますが、「金柑っておいしい〜〜」と金柑の美味しさに目覚めた方多かったです。グラスデザートは何個か作るうちにコツが掴めてきました。クリームはグラスの淵に触れないようにそっと入れて、トントンとテーブルに打ち付けるとちょっと平らになり次が入れやすいです。



来週は全部で5クラスあります!毎回とっても楽しくて、本当に毎日レッスンやりたいくらいです。こんなレッスンをやって欲しい!こんなスイーツが作りたい!などなどリクエストもお待ちしています♫

あと、お知らせメールで書いたのですが読み落としていた方が数名いらっしゃったので、、レッスンで使う米粉(岡山ホトトギス農園の無農薬米粉)は量り売りでお分けできますのでレッスン参加者の方で欲しい方は事前に連絡ください。100g¥100、1キロ¥850でジップ袋に入れてお渡しします。


まずはお知らせ

バナナココナッツケーキのデコレーションレッスン
残りは29日午前に一席と4月5日午前に一席となりました!

アレルゲンフリーのケーキを作ってみたい方、デコレーションの仕方を習いたい方、ケーキ作りをほとんどやったことない方でも簡単に作れます。




4月のブランチパーティー
27日は満席になりましたが13日はまだ数席空いています!

マフィンやクレープ、パンケーキ、グラノラ、ナッツバターなどブランチメニューを沢山用意してます!同じ興味を持った方同士との交流も楽しいです。




4月のチョコレートレッスンとマフィンレッスン
まだまだ空きがあります!

チョコレッスンでは乳化剤、乳製品不使用で低糖の手作りチョコレートを作ります。チョコレートを使ったロシェチョコやチョコディップのお菓子など好みのチョコレート菓子も作れます。

マフィンレッスンはグルテンフリーヴィーガンのマフィンをひとり1種類(4人いれば4種類)作ります。さらにクリームやソースを使ってきれいに盛りつけます。ただのマフィンも素敵なデザート風に演出できます。


2014/03/19

いちごのケーキ

昨日のレッスンで参加者のE.N.さん(友人です)が作ったいちごケーキ!
みなさん色とりどりのフルーツをカラフルにのせていましたが、単色フルーツもかわいい。

レッスンではなかなかカットしたものを写真撮る余裕がなかったので、、、
12cmなのでかなり小さくひとりでホールいけちゃうかもです。
(レッスン後の試食ではカップデザート一個+この一切れでしたが)

見た目はショートケーキ!でも断面はやっぱりバナナの顔が見えます。
でもそこまでバナナが主張していないふんわり生地です。

スポンジケーキのふんわりとバナナケーキのずっしりのちょうど中間くらいの感じでしょうか。
ふわっもちっしっとりという感じです。クリームはかなりさっぱり目!

パクパク食べられてス〜ッとなくなってしまいます。
個人的にアレルギーじゃない人が食べてもそこまで違和感ないのでは?と思います。


余裕があれば、レッスン参加者の方が作ったケーキを全部写真に撮ってアップしたいなぁ〜。
明日はどんなクラスになるのでしょうか...楽しみ♫

ケーキレッスン初日

無事にレッスン初日を終えました!レッスン写真をたくさん撮ったので紹介したいと思います。まずはレッスン室のご紹介から〜

あれこれキッチンの多森さんがご自身でリフォームしながら作ったとてもお洒落で居心地の良い小さな古民家です。手前が作業台、奥は試食会などのスペースです。ここでレッスンを受けたことは数回あるのですが、実際に教える側として使ってみて、とても使いやすく考えられているなぁと思いました。さすが多森さん!

今日は初日なので早めに荷物を運んだり、材料を計量したり、、足りないものがないかとドキドキしていましたが、事前に何度もシミュレーションしていたので大丈夫でした!奥のマットを敷いている部分はキッズスペースで、カーテンの向こうの収納にはおもちゃがいっぱい!これならレッスン中でも大抵の子はここで遊んでくれているようです。もっと小さなお子様の場合はだっこ紐でおんぶしながらレッスン、なんて方もいるみたいですね。

ずらりと4人分の道具や材料を並べました。今日はひとりキャンセルが出てしまったので私を入れて4名でした。なので私もみなさんと一から仕上げまでの行程を一緒に行いました。

ケーキ生地を焼いている間に、予め焼いて用意していた生地を使ってデコレーションです。各自好みの具材をカットして準備しておきます。キウイ、苺、金柑、バナナと色とりどりで華やかになりました。今の時期はたくさんフルーツがあって楽しいですね♫

ケーキをスライスするのもちょっと苦手、、という方は多いと思いますが失敗なく誰でもまっすぐにスライスできる方法を伝授しました。「なるほど〜 これならできる!」とみなさんとても上手にできました(今回はかなり経験者ばかりでしたので、上手に、と言うのも恐縮な感じなのですが)好みのフルーツをサンドしていきます。

フルーツのカットの仕方もそれぞれのセンスで、、上にはみ出た生地はサイコロ状にカットしてパフェ風のカップデザートを作ります!ちょっと多めに出たのであまりはつまみ食いしながら。私は基本的に食いしん坊でなんでもすぐにつまみ食い、味見をするタイプなので、もちろんレッスン中のつまみ食いは多いにOK!です。

みなさん興味が似ているからか、とても話しの弾むグループでしたがサンドやナッペの作業の時はかなり集中して真剣!今日はかなり暖かくなったのでクリームがゆるくなりやすくて、何回か冷蔵庫に出し入れしながらの作業でした。

苦手な人が多いナッペ作業も、簡単にきれいにできる技を教えました!コツを掴むとみなさんかなりきれいに、自分のケーキが恥ずかしくなっちゃうくらいの高レベルな出来映えでした。仕上げ塗りが終わったら一旦冷やしてから、楽しい飾り付け作業に入ります。

カップデザートは4種類の器から好きなものを選んで各自好きなスタイルで盛りつけます。ケーキ、フルーツ、クリームの他に玄米フレークとお米のポン菓子やナッツも用意しました。私はこんなティーカップを使ったのでカップチーノ風に盛ってみました。

これはフルーツ盛り盛りバージョン!色とりどりで鮮やかですね♫ 切り落としの生地もつまみ食いするだけでなくこうやってちょっと盛りつけると楽しいです。

各自のケーキはホールのままお持ち帰りで、私の作ったケーキを試食用にしました。カップデザートもそれぞれ食べられるので結構なボリューム!

今回のメンバーは結構写真に凝るタイプが集まったので、試食前はプチ撮影会になっちゃいました!みんなあちこちの角度から、色々なレイアウトで、パシャパシャと撮りまくりですっかりそんな話題でも盛り上がりました。ちょっと時間が足りないくらいだったので最初からこういう撮影タイムみたいな時間を設けるのもいいなぁと思いました。

今回はなんと仙台や埼玉から参加された方も!お二人ともとても食に意識の高い方で、知識も豊富でお話しているとこちらが勉強になるくらい、、話しが尽きずに解散するのが名残惜しかったです。