2014/03/09

スイーツ&フィンガーフードパーティー @Coconut Dream

 昨日は私の自宅でCoconut Dreamのスイーツのお披露目会的なパーティーをしました!時間がお昼をはさんで、、、だったのでスイーツだけというわけにもいかず、ちょっとパーティーっぽいフィンガーフードも作ってみました。

いつもはオーブンやトースター、キッチンエイドなど置いている台の上はスイーツビュッフェコーナーにしました。本当はチューリップなど春らしい切り花を飾りたかったのですが、、、きっちゃん(猫)が食べてしまうのでIKEAで見つけた造花です。造花はじめて買いましたが、パッと見はやっぱり華やかになるし良い感じです。何種類か集めてたまに違うアレンジにしてみても楽しそう♫何も考えずにチョイスしたのですが、フラワーアレンジとケーキのフルーツと野菜スティックが同系色になっていました!

ビュッフェ台に乗り切らなかったフードなど。IKEAで買って来たトレーが大活躍!でした。本当は正方形のトレーも3つ用意してあったのですが、スペースを取りすぎて使えず。結局この細長トレーがほぼ同じ量を乗せられてスペースも取らないかなり優秀ものだとわかりました。デザインがこの2種しかなかったのがちょっと残念ですが、他のデザインが出たら絶対に買い足したいです。大き過ぎるかなぁと迷った丸トレーも、ひとつあると華やかでやっぱり買って良かった!

有機野菜のスティック(きゅうり、にんじん、大根、スナップえんどう)大地を守る会の野菜です。有機なので全部皮付きです。真ん中のディップは大好きで作ってみたかったBaba Ganoush(ババガヌーシュ)日本ではあまり見ないと思いますが、アメリカに住んでいた人なら一度は食べた事があるのでは?中東のハムス(フムス?ハモス?)と似た感じの味ですが、焼き茄子をペーストにしたものです。Blendtecという何でも粉々にするという強力ブレンダーを入手したばかりだったので皮ごとまわしてみました。他には胡麻ペースト、レモン汁、塩、クミンのみです。上にはオリーブオイルと金胡麻とベランダのパセリをふりかけました。ひよこ豆で作ったハムスよりも軽くてさっぱりしていて大好きです!

兄のホトトギス農園のオイルピクルス。甘いものだらけの時の箸休めに最適です!完全に言い忘れましたが、野菜スティックの横に置いたのはこの美味しいオイルを野菜にかけても、、、という意味だったのですが。説明忘れたまま気付いたら皆さん完食していました。残ったオイルはサラダのドレッシングなどにも使えます。

発芽玄米粉と蕎麦粉のミニパンケーキ。いつものパンケーキを砂糖少なめに焼いてセルクルで型抜きしました。ソーセージラデッシュとパプリカズッキーニの2種類。ベランダのパセリをパプリカの上に乗せたかったのですが収穫が少な過ぎて足りず、、あちこちに散らしました。添加物が多くて選ぶのが大変なソーセージは丹沢ハム工房というところのもので、なんと原材料は国産豚肉、伊豆大島産塩、種子島の粗糖、香辛料のみです!これだけ材料のシンプルなソーセージは見た事ありません!塩までこだわり!!これは良いものを見つけました。真空パックになっていますが賞味期限が製造後1週間のみです。パプリカとズッキーニはオリーブオイルで焼いて沖縄塩をふりかけただけですが甘くて美味しい〜 ズッキーニはカラフルだしサイズ的にもフィンガーフードにぴったりです。

 
大好きでよく作るカリフォルニアロール。今まではもちろんカニカマを使っていましたが、やはり原料が気になり出すとあまり使いたくないですよね、、、ということでスモークサーモンにしました。IKEAで買ったホットスモークサーモンというもので通常のものと違い焼き鮭のスモークみたいな感じです。これも原材料をチェックしたら鮭と塩と香辛料のみでした!お米は大地を守る会で取り寄せた有機胚芽米に雑穀をミックスしたものです。カリフォルニアロールの作り方は、学生の頃にバイトしていた日本料理屋さん(アメリカの)でメキシコ人の握る寿司テクニックを来る日も来る日も色々な角度から眺めて習得しました!ラップも特殊なすのこもいりません。裏巻き(ご飯表)は見た目もきれいで簡単でやり方を覚えておくとかなり使えます。横に添えたのは岩手の実家で育ったルッコラ。小さいですが苦味とフレーバーが凝縮されていてビックリ!本物の野菜は味が濃いのですね〜

米粉のひとくちパイ 〜キャラメルオニオンとハーブポーク、ほうれん草と生ハムローズ。これはかなり苦労した割には、、、食感がガリガリッと硬くてちょっと完成度がいまいちでした。まず米粉の生地(ココナッツオイル)は伸びが悪いので垂直の小さな丸形に生地を敷くのに一苦労!ひとつづつ地道に指で押し付けては伸ばしながらの作業でした。心配していた焼き縮みはなかったのですが、焼き上がりが予想以上にガリッと硬くなってしまい、目指すサクサク感とはほど遠い出来上がり。こんな感じかな?とはじめての感覚で作ったので、しょうがないですね。あと数回作ってリベンジしたいところです。というのも、形は可愛くて食べやすく、フィリングも何を入れてもサマになる!ケータリングなどではかなり使える一品だと思うのです〜

今回のフィリングは新玉ねぎをじっくりとキャラメル色に炒めたものに、ハーブを効かせた豚肉を細かく切ったものをトッピングしました。ハーブは実家で収穫したてのローズマリー、豚肉は大地を守る会のもの。キャラメル色まで炒めたたまねぎはねっとりと甘くて本当に美味しいです!時間はかかりますが長時間加熱したこの甘みとコクは他では代用できない味ですね〜 もう一種類はほうれん草のソテー(これも大地を守る会のほうれん草です。めっっちゃ甘いので茎まで刻んで入れています)に生ハムでミニ薔薇を作ってのせてみました。同じものを2種類作る時は色のコントラストを考えると盛りつけた時に映えます。

生春巻きもよく作る一品です。今回はシンプルにチキンと海老にしました。他には春雨とサニーレタスと濃い味のルッコラも一緒に少しづつ巻きました。チキンは大地を守る会の美味しい鶏胸肉を自家製塩麹で揉んで、そのままビニール袋に密閉したものを茹でてじっくりと火を通します。袋ごと茹でることで肉汁が閉じ込められてジューシーに仕上がります。茹で上がったチキンは冷めるまで待ってから指でさいて味を染み込ませやすくして、ナンプラー、ビネガー、にんにく、少しの素焚糖を混ぜたソースでマリネしておきました。茹で海老も同様にマリネ。パーティーなんかの時は予め中身に味を付けておいた方がお皿が汁浸しにならなくて良いと思います。特に今回はスイーツと同時進行で同じお皿を使ったので、ナンプラーがチョコレートケーキに染み込む、、、なんて自体は絶対に避けたかったので。

チョコレートアソート

チョコレートラウンズ(丸チョコ、色々なトッピングやカカオ%)ココナッツクリームの生チョコ、ナッツトリュフ、ブラウニー。どれにしようかなぁ〜〜と皆さんかなり悩んでいました。ラウンズはこういう機会に!と100%カカオの無糖のものにチャレンジしたり、あとはスパイスの効いたカシューナッツなど好評でした。アメリカで一般的なスパイスミックス(シナモン、クローブ、ナツメグ、オールスパイス、ジンジャーなど)をたっぷりと効かせて私も大好きな味です!

ナッツトリュフはPMS(月経前症候群)が酷くて長年悩まされてきた自分のために開発したスイーツです。ナッツミルクを絞った後の「ナッツパルプ(おから)」をベースに使います。ナッツの脂肪分が抜けて(ミルクの方に脂肪分がいきます)繊維質がたっぷりと残ったパルプに、ドライフルーツのペーストで甘みを付け、そこにココアパウダーを混ぜます。生理前にはチョコレートが食べたい!という衝動が強くなる人は多いと思いますが、これならチョコレートの味は楽しめるのにシュガーフリー、オイルフリー!繊維質や過食の衝動を抑えると言われるマグネシウムもたっぷりでカカオのポリフェノールも!さらに薬膳などでも使われるクコの実やかぼちゃの種、胡麻などでコーティングして見た目もきれいでヘルシーなお気に入りスイーツです。

こちらはチョコレートケーキ。ベースのケーキはデビルスフードケーキにとても似ていますが、もちろん卵もバターも使いません。米粉の他にカシューナッツ粉もたっぷりと入っているのでかなりしっとりしています。ガナッシュはココナッツクリーム使用ですが、チョコレートの風味が強いのでココナッツの風味はほとんど残りません。間にもフルーツとガナッシュをはさみ、全体をナッペしたらライスミルクで流れるほどにゆるくのばしたチョコソースとガナッシュの中間くらいのものでコーティングします。チョコレートでコーティングするケーキは、ナッペが難しくてできない!なんて人でもきれいに仕上がるし見栄えも良いのでパーティーにはおすすめです。使用したチョコレートはカカオバターとパウダーから手作りしました。

クッキーアソート。左からバナナピーナツバタークッキー(オイルフリー)シード&レーズンクッキー(ひまわりの種、ココナッツ、レーズンなど)オートミールチョコデーツクッキー、グラハムクッキー。オートミールが一番生地も甘くてサクっとして普通に美味しいです。オイルフリーのバナナクッキーはオイルを使わない代わりにピーナツバターが入っています。甘さがかなり控え目で朝ご飯などにも向いている軽い感じです。グラハムはスパイスがたっぷり入って香ばしいクッキー。これで卵不使用手作りマシュマロをはさんで、自家製無糖チョコレートにディップして大人のS'mores(スモア)を作りたい!と企んでいます。

今月のレッスンでも作る、バナナココナッツケーキのデコレーション2種。バナナ金柑と苺キウイです。生地もクリームもほわっと軽くて通常のケーキを食べた時のように胃がもたれません(と思う)生地はバナナベースのケーキですが、いわゆる「バナナケーキ」のように重たくなくてバナナの風味も強すぎず、どんなフルーツを合わせても違和感がないと思います。クリームも、食べた方から「ココナッツの風味がもっと強いかと思ったら意外と軽くて全然いける〜」なんてコメントを頂きました。しかも!長時間室温に放置していたのにクリームが全然だれず、かなり優秀なクリームです。

バナナココナッツケーキ、と表記していますがバナナともココナッツとも書かなくてもあまり違和感がないくらい、普通のショートケーキの代用としてかなりいけるんでは?と思います。作ってみたい方は是非レッスンに来てくださいね!4月に一日追加したのでまだ数席空きがあります〜


0 件のコメント:

コメントを投稿